--.--.--
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
2014.10.09
日光2日目 その1
東照宮に向かうのですが、旧道らしき道を選んでしかも寄り道しまくり。。。



虚空蔵尊(こくぞうそん)。ここに狛犬ならぬ狛猿がいました。(左の端っこに見えてるね。)

境内には庚申塔(日光型、なのだそうです)がたくさん建てられていました。

ここはしだれ桜でも有名なようですので、いつかその時期に再訪したいですね。



虚空蔵尊(こくぞうそん)。ここに狛犬ならぬ狛猿がいました。(左の端っこに見えてるね。)

境内には庚申塔(日光型、なのだそうです)がたくさん建てられていました。

ここはしだれ桜でも有名なようですので、いつかその時期に再訪したいですね。
| Home |