fc2ブログ
2018.03.27 神代植物公園~野川 #2
わおー!写真だけ先に…とか言ってて、あっという間に4月になってしまったわ~。。。(^^;

先週末に行った神代植物公園の大温室です。こちらの温室は、熱帯花木室、ラン室、ベゴニア室、
熱帯スイレン室、小笠原植物室、乾燥地植物室、という6つのエリアに分かれています。2年前に
リニューアルしたばかりなのだそうです。

こちらはエンジェルストランペット。


パパイヤ、すごいです。植物園で採れた実はどうするのかしら???
20180325_7d.jpg

ベゴニア室の中だったか、こんな演出もされていました。これはみんな撮りますよね。
いわゆる“インスタ映え”の写真を目当てに、女子たちが群がってました♡
20180325_7e.jpg

スイレンにはまだちょっと早かったみたい。。。
20180325_7a.jpg

でもでも、こんなモネの絵みたいな写真が撮れました~♡
20180325_7c.jpg

... 続きを読む
スポンサーサイト



2018.03.25 神代植物公園~野川 #1
ここ最近、街アルキを再開し始めたのですが、今日は神代植物公園と野川を歩いてきました。
良いお天気で、まさに散歩日和の一日でした。

これは近所のしだれ桜。(ちょっぴり鈴木理策さん風に撮れました♡)


神代植物公園のへりのあたり。すでに公園になっているところと、これから公園になるまだ予定地が混在。
天気がよかったので、影もくっきり♡ …じつは影も大好きなんです。
20180325_12.jpg

レンギョウかと思ったのだけど、花びらが少し違うね。(レンギョウの花びらはもっと細い)
20180325_2.jpg

私の好きな小石川植物園は、桜の種類が多くていろいろ楽しめるのだけど、神代植物公園にも
思いのほかいろんな桜がありました。これはソメイヨシノより少し大ぶりです。
20180325_3.jpg

... 続きを読む
2018.03.03 私のエッセンスをつくる@八丁堀
八丁堀駅のすぐ近く、亀島橋から見た景色。
川の名前は亀島川。日本橋川から分かれて、隅田川に合流する、たった1 kmしかない川です。

奥の方に、虹のように斜めに入る光がありますね。なんだろうなぁ~?

今日は、レイエッセンスのワークショップで来たのですが、終わってからお友だち…というか
エッセンス仲間と近所のカフェでおしゃべりしてきました。

さきほどの亀島橋を渡るときにたまたま見つけた Cawaii Bread & Coffee というお店。
20180303_3.jpg
お店のロゴマークには、ちゃんと亀もいるのです♡

店の奥から入り口側を見たところ。
20180303_4.jpg

奥の側は亀島川に面していて、デッキに出ることもできるみたい。
20180303_5.jpg

なかなか人気店だそうで、平日は行列で入れないことも多いようです。
なので、今日はいきなり入れてラッキーでした♪ パンも美味しかった♡
... 続きを読む
CURRENT MOON
moon phases