2014.04.07
2014年の桜 #3 - 桜図鑑 -
*学名は、とりあえずプレートに書いてあったものを転記しただけなのですが、ラテン語で
Prunusというのは「梅」を指し、「桜」は本来Cerasusなのだそうです。
参考までに、こちらのサイトが詳しいようです。⇒ 花図鑑 アトリエ マイン
ヤエノオオシマザクラ Prunus speciosa(Koidz.) Nakai f.plena Y.Kimura

サトザクラ 品種:太白 Prunus lannesiana(Carr.) Wils. cv. Taihaku

ソメイヨシノ 品種:帝吉野 Prunus × yedoensis Matsum. cv. Mikadoyoshino

千原桜

Prunusというのは「梅」を指し、「桜」は本来Cerasusなのだそうです。
参考までに、こちらのサイトが詳しいようです。⇒ 花図鑑 アトリエ マイン
ヤエノオオシマザクラ Prunus speciosa(Koidz.) Nakai f.plena Y.Kimura

サトザクラ 品種:太白 Prunus lannesiana(Carr.) Wils. cv. Taihaku

ソメイヨシノ 品種:帝吉野 Prunus × yedoensis Matsum. cv. Mikadoyoshino

千原桜
