2013.07.27
夜風に吹かれて・・・
... 続きを読む
スポンサーサイト
2013.07.16
第9回『500個の風鈴の音を聴く』@池上本門寺(7/15)
いよいよ9年目となった『500個の風鈴の音を聴く』イベント@池上本門寺。

風鈴(というか透明な短冊)をきれいに撮るのは難しいので、ちょっと色を強くしています。
例年、お寺の裏(西馬込側)から来ることが多いのですが、今年はこのとおり、ちゃんと正面の
山門から入りました。というのも、今年から商店街のお店にも風鈴が吊るされると聞いたからです。

写真は撮りそびれましたが、たしかに参道商店街にもあちこち風鈴の音色が流れていました。
お寺に向かって商店街を歩きながら、すでに心はわくわくです♪
下にいるときからとっくに音は聞こえているのですが、階段を登り切ると…

今年もいたいた、風鈴たち。いつもありがとうね。^^

参考:Instagramの動画 (←これって見られるのかな?画像は汚いけど、音はそれなりに録れてます。)

風鈴(というか透明な短冊)をきれいに撮るのは難しいので、ちょっと色を強くしています。
例年、お寺の裏(西馬込側)から来ることが多いのですが、今年はこのとおり、ちゃんと正面の
山門から入りました。というのも、今年から商店街のお店にも風鈴が吊るされると聞いたからです。

写真は撮りそびれましたが、たしかに参道商店街にもあちこち風鈴の音色が流れていました。
お寺に向かって商店街を歩きながら、すでに心はわくわくです♪
下にいるときからとっくに音は聞こえているのですが、階段を登り切ると…

今年もいたいた、風鈴たち。いつもありがとうね。^^

参考:Instagramの動画 (←これって見られるのかな?画像は汚いけど、音はそれなりに録れてます。)
2013.07.07
小村井~亀戸~大島(6/16) #3
2013.07.04
小村井~亀戸~大島(6/16) #2
| Home |