2013.06.30
小村井~亀戸~大島(6/16) #1
毎週のように通っている濹東エリア。いつもだと千代田線で、表参道もしくは北千住乗り換え
なんですが、この日はJR亀戸駅から亀戸線に乗ってみました。2両編成でコトコト走るかわいい
電車です。ローカル色あふれてます。

小村井(おむらい)駅で降りて少し歩き、前の週に見てとても気になっていたこの物件の検証に。

どう見ても、2階が左に向かって下がっていると思うんだけどなぁ。。。。
とりあえず先に進もう、ってことで、ほんとは中居堀通りに入るつもりが、
間違えて十間橋通りを南下。おかげでこんな物件を発見。

初回はまったく気づかなかったなー。街歩きってそうなのよねー。
これもおそらく震災直後に建てられた建物ではないかと思うのですが…どうでしょうか。

この建物のちょうど向かい側(つまり私が写真を撮っているすぐ横)に「高松プロダクション・
吾嬬撮影所跡」という説明板があり、震災で焼失したことが書かれていました。
上の建物のすぐ横には、昔の雰囲気そのままの路地も残っています。

土台がレンガなのよね。
なんですが、この日はJR亀戸駅から亀戸線に乗ってみました。2両編成でコトコト走るかわいい
電車です。ローカル色あふれてます。

小村井(おむらい)駅で降りて少し歩き、前の週に見てとても気になっていたこの物件の検証に。

どう見ても、2階が左に向かって下がっていると思うんだけどなぁ。。。。
とりあえず先に進もう、ってことで、ほんとは中居堀通りに入るつもりが、
間違えて十間橋通りを南下。おかげでこんな物件を発見。

初回はまったく気づかなかったなー。街歩きってそうなのよねー。
これもおそらく震災直後に建てられた建物ではないかと思うのですが…どうでしょうか。

この建物のちょうど向かい側(つまり私が写真を撮っているすぐ横)に「高松プロダクション・
吾嬬撮影所跡」という説明板があり、震災で焼失したことが書かれていました。
上の建物のすぐ横には、昔の雰囲気そのままの路地も残っています。

土台がレンガなのよね。
... 続きを読む
スポンサーサイト
2013.06.07
さようなら、熱帯鳥温室 #3
2013.06.05
さようなら、熱帯鳥温室 #2
2013.06.05
さようなら、熱帯鳥温室 #1
| Home |