fc2ブログ
2012.08.27 綾瀬~立石 その4
葛飾区立石。祐天寺近くの蛇崩川支流にちょっと似てるね。
20120715_23.jpg

このあたりは、羽根木の暗渠に似た雰囲気。
20120715_24.jpg

んで、最後もまた階段。
20120715_25.jpg

そして、やってきたのが立石様。地名の由来にもなった古い石がここに祀られています。
20120715_26.jpg

... 続きを読む
スポンサーサイト



2012.08.26 綾瀬~立石 その3
さあ、やってきました。京成立石。


ここを最初に訪れたのは、たしか旧街道ウォークのときでした。
20120715_19.jpg

中川にかかる本奥戸橋。
20120715_20.jpg

その手前で、こんなものを発見。
20120715_20b.jpg
... 続きを読む
2012.08.22 綾瀬~立石 その2
八ヶ村落しファミリー公園を出たあとは、親水路をたどります。

水の流れる緑道は気持ちいいな~。^^

まだ人がたくさん住んでいる気配なのに、建築計画なんて出ちゃってます。。。
20120715_10.jpg

橋・・・撤去されないだけいいのか。
20120715_11.jpg

北千住までひと駅だけ電車に乗ります。
20120715_12.jpg

東武伊勢崎線をくぐるガードは、高さ1.6m。あたしはいいけど…。
20120715_13.jpg
なんかここ、テレビドラマのロケにも使われた場所らしいのですが、もしかして有名ですか???

20120715_14.jpg
... 続きを読む
2012.08.19 綾瀬~立石 その1
もう1か月ほども前のことになってしまいましたが、地図で見つけて以来、ずーっとずーっと
気になっていた場所へ行ってみることにしました。

川跡が自転車置き場になっているところって、けっこう多いですよね。

20120715_2.jpg
…と書いてあるけど、古隅田川というらしい。

20120715_3.jpg

20120715_4.jpg

さすが葛飾区。
20120715_5.jpg

20120715_6.jpg
... 続きを読む
CURRENT MOON
moon phases