2011.09.30
食べある記 ~宇都宮編~
先日の連休最終日、ふとしたことから宇都宮へ。
ふだんは通り過ぎているだけで、降りたのは初めてでした。
日光線の車体には東照宮の眠り猫。ちょっとレトロな色合いです。

レトロといえば・・・
餃子が食べたくて駅周辺を散策していたら、こんなレトロなビジネスホテルに遭遇。
泊まってみたい気もするけど、きっと部屋は煙草臭いんだろうなぁ。。。

初宇都宮なので、とりあえず無難そうなお店に…。
マスコットがカワイイ。。。(?)

メニュー。多いのか、たいしたことないのかは、他の店に行ったことがない私には分かりません。
個人的にはシソ餃子とスタミナ健太餃子がおいしかったなー。(スタミナとニンニクとどう違うの?)

ツイッターでもコメントつけられたけど、やっぱり壮観だわ、これ。
ちなみに、相方がアップした写真はもっと壮観でした。
ほんのイットキ、iPhoneの待ち受けにしていたというのは、ここだけのヒミツ。

さ、そして最近はまっている(←のか?)レトロな喫茶店。
名前がすごい。ブラジルコーヒー商会…そうか、業務用に販売してるのかぁ。

そう!この、ど真ん中にいるパフェに目はくぎ付け。。。

ふだんは通り過ぎているだけで、降りたのは初めてでした。
日光線の車体には東照宮の眠り猫。ちょっとレトロな色合いです。

レトロといえば・・・
餃子が食べたくて駅周辺を散策していたら、こんなレトロなビジネスホテルに遭遇。
泊まってみたい気もするけど、きっと部屋は煙草臭いんだろうなぁ。。。

初宇都宮なので、とりあえず無難そうなお店に…。
マスコットがカワイイ。。。(?)

メニュー。多いのか、たいしたことないのかは、他の店に行ったことがない私には分かりません。
個人的にはシソ餃子とスタミナ健太餃子がおいしかったなー。(スタミナとニンニクとどう違うの?)

ツイッターでもコメントつけられたけど、やっぱり壮観だわ、これ。
ちなみに、相方がアップした写真はもっと壮観でした。
ほんのイットキ、iPhoneの待ち受けにしていたというのは、ここだけのヒミツ。

さ、そして最近はまっている(←のか?)レトロな喫茶店。
名前がすごい。ブラジルコーヒー商会…そうか、業務用に販売してるのかぁ。

そう!この、ど真ん中にいるパフェに目はくぎ付け。。。

... 続きを読む
スポンサーサイト
2011.09.25
思いつき無目的散歩
2011.09.19
江戸の川跡を訪ねて #4
2011.09.19
江戸の川跡を訪ねて #3