fc2ブログ
2010.11.20 10/11鎌倉街道ウォーク #1
集合場所の千駄ヶ谷。初回とはえらい違いです。


御苑に入園。この入園券、券売機で買ってすぐの場所にある自動改札みたいな機械に通すと、そのまま持っていかれる(つまり戻ってこない)のです…。なので、手にできるのはほんの数秒。。。
使い回しができるという意味ではエコなのかもしれないけど…どーなの、このしくみ?
20101011_1.jpg

西向天神近く。カーブがすてき♪
でもここは川跡ではなく(一部の区間は並行していたようですが)、都電跡。
20101011_2.jpg
... 続きを読む
スポンサーサイト



2010.11.20 10/11鎌倉街道ウォーク #2
都電荒川線・面影橋。
20101011_6.jpg

都電荒川線・鬼子母神前。
面影橋の西(川好きな方は「高戸橋」というとお分かりでしょう)で線路がくぃ?んと90度曲がっているので、まっすぐ歩いていてもふたたび都電を横切ることになります。
20101011_7.jpg

雑司ヶ谷鬼子母神の境内にある駄菓子屋さん、上川口屋。
ラムネのびんがきれいでした。
20101011_8.jpg
... 続きを読む
2010.11.20 10/11鎌倉街道ウォーク #3
石神井川にかかる紅葉橋。
20101011_12.jpg

中央公園文化センター。
陸軍東京第一造兵廠(兵器工場)の本部として、昭和5年に建てられたものだそうです。
20101011_13.jpg

北区中央図書館。
1919年に建設された、赤レンガ倉庫(旧陸上自衛隊十条駐屯地275号棟)を使っています。
20101011_14.jpg
... 続きを読む
2010.11.18 葉山 #3
20101113_6.jpg
2010.11.18 葉山 #2

CURRENT MOON
moon phases