fc2ブログ
2014.03.16 志村坂上~赤羽 #3
(まだ先週分の残りです。)
20140309_13.jpg

Twitterでは「赤羽台のさざ波」というツブヤキとともに上げた写真。
20140309_15.jpg
... 続きを読む
スポンサーサイト



2014.03.15 志村坂上~赤羽 #2
赤羽の軍用線跡脇にある道。⇒ 参考:1年ほど前の記事


起伏が激しくて、崖の途中に家が建っているような感じ。
20140309_10.jpg

20140309_11.jpg

20140309_12.jpg
... 続きを読む
2014.03.13 志村坂上~赤羽 #1
志村一里塚。今の中山道(国道17号)をはさんで道の両側に一対の榎が植えてあります。

志村のこの一里塚は、江戸日本橋からちょうど三里目に位置しているのだそうです。

左が清水坂。旧中山道です。右手には新中山道(国道17号)が通っています。
20140309_2.jpg

清水坂を下から見上げてみました。この急坂は、中山道では江戸を出て最初の難所だとのこと。
20140309_3.jpg
... 続きを読む
2014.03.12 志村坂上~赤羽 #番外編
本編をアップしていないのに、番外編を先にアップしてしまいます。
20140309_d2.jpg

20140309_d3.jpg

20140309_d4.jpg



... 続きを読む
2013.05.26 北千住から荒川を越えて(5/12) #6 おまけ
ここからは、おまけの写真です。Instagramに投稿したものや、気になった風景を上げてみます。

東京の、いわゆる下町と呼ばれるエリアは、本当に緑が豊富です。ふつうの民家だけでなく、
工場や会社の建物も、その周囲(特に入り口付近)はたいてい緑に囲まれています。
20130512_m5.jpg

20130512_m9.jpg

20130512_m6.jpg

20130512_m3.jpg

20130512_m8.jpg
... 続きを読む
CURRENT MOON
moon phases