2017.10.15
期日前投票と歩キロク
選挙の「投票所入場整理券」が世田谷区から届いたんですよね・・・「転出者用」ということで。
それで、調布市の選挙管理委員会事務局へ電話して調べてもらったところ、7月9日までに
転入の手続きをしていれば調布市で、それ以降だと旧住所での投票になると言われ、うちは
後者だったため、それで昨日、世田谷区まで行って期日前投票を済ませてきました。

とりあえず、京王線沿線にある投票所を探し、いちばん楽しそうだった下高井戸を選びました。
そしたら駅前で、ちょうど投票しようかなと考えていた人が街頭演説をされていました。
話を聞いて、握手もして、予定通り投票を済ませ、小雨の中リハビリ散歩です。
この辺りはそもそも私が生まれたエリアで、またつい数年前にも何年か住んでいた街なので、
ほぼ歩き尽くしていますが、とても久しぶりだったし、懐かしく楽しいお散歩でした。

暗渠歩きも、いろいろ思い出しますね。^^

それで、調布市の選挙管理委員会事務局へ電話して調べてもらったところ、7月9日までに
転入の手続きをしていれば調布市で、それ以降だと旧住所での投票になると言われ、うちは
後者だったため、それで昨日、世田谷区まで行って期日前投票を済ませてきました。

とりあえず、京王線沿線にある投票所を探し、いちばん楽しそうだった下高井戸を選びました。
そしたら駅前で、ちょうど投票しようかなと考えていた人が街頭演説をされていました。
話を聞いて、握手もして、予定通り投票を済ませ、小雨の中リハビリ散歩です。
この辺りはそもそも私が生まれたエリアで、またつい数年前にも何年か住んでいた街なので、
ほぼ歩き尽くしていますが、とても久しぶりだったし、懐かしく楽しいお散歩でした。

暗渠歩きも、いろいろ思い出しますね。^^

... 続きを読む
スポンサーサイト
2017.06.16
夜は魔物が、、、
2016.05.03
高井戸散歩
2016.04.09
散る桜と新緑をめでる散歩
あちらのblogで久しぶりに“文章”を書いた今日、こちらもなんと半年ぶりに更新してみます。
例年になく桜を見なかった今年の春・・・というのも、3月末に体調を崩してしまったから。
熱を出して仕事を2日も休み、今週になってようやく調子が戻ったのでした。
そんなわけで、久しぶりに砧公園まで行ってみたのですが、ソメイヨシノはもうほとんど終わってたなー。

その代わり、新緑がみずみずしくて、とってもきれいでした。




例年になく桜を見なかった今年の春・・・というのも、3月末に体調を崩してしまったから。
熱を出して仕事を2日も休み、今週になってようやく調子が戻ったのでした。
そんなわけで、久しぶりに砧公園まで行ってみたのですが、ソメイヨシノはもうほとんど終わってたなー。

その代わり、新緑がみずみずしくて、とってもきれいでした。



